スパイス辞典

レースのように繊細な見た目 フランス料理に欠かせないハーブ「チャービル」とは

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
チャービル

チャービル/Chervil

チャービルの葉はレースのように繊細な形をしており、その風味も繊細です。そのためフランスでは「美食家のパセリ」の名で親しまれてきました。

また、デザートを飾るハーブとしても人気です。

和名は「茴香芹(ういきょうぜり)」で、そのほか「セルフィーユ」とも呼ばれます。

そんなチャービルの産地や風味、効能効果とは?

料理での使い方や、チャービルが配合されたミックススパイス「フィーヌゼルブ」についても解説します。

【産地、特徴、効能効果】チャービルの全容

【チャービルの産地】

チャービルの原産地はコーカサス地方です。コーカサス地方とは、黒海とカスピ海の間にある、カフカス山脈沿いの地帯をさします。

古代ローマ時代にヨーロッパ全域へ広まり、今では世界中で自生していますが、主産地といえるのはフランスとアメリカです。

【チャービルの原料】

チャービルはセリ科で、やわらかくレースのように繊細な「葉」の部分を、生やドライで使います。

【チャービルの香り、味】

チャービルはマイルドで爽やかな香りと、ほのかに甘い香りをもっています。アニスに似た香り、と表現されます。

味はパセリに似ていますが、クセが少ないので生でも食べやすいハーブです。

【チャービルの効能効果】

チャービルには食欲を増進させる、消化を助ける、といった効能があるといわれ、民間薬で使われてきました。

肌のきめを整える効果があることでも知られており、スキンローションやクレイパックに使われます。

ナメクジ除けとして、庭先に植えられることもあるハーブです。

【チャービルの使い方】香りを生かすため、加熱のしすぎに注意する

肉、魚料理、サラダやスープ、デザートといった、幅広い料理の風味づけやデコレーションとして使います。「グルメのパセリ」の呼び名の通り、パセリが合う料理に加えるといいでしょう。

ただし、加熱しすぎると繊細な香りが飛ぶため、注意が必要。生のままドレッシングやソースに加えたり、仕上げの段階に加えたりします。

チャービルはドイツの郷土料理にも欠かせない、ドイツ版「春の七草」

チャービルはドイツのフランクフルトで愛されてきた、美しい緑色のソース「フランクフルター・グリューネゾーネ」の材料です。

ドイツに春を告げる7種類のフレッシュハーブの葉を混ぜたソースで、サワークリームやレモン汁がハーブの香気と合わさり、すっきりとした味わい。

白アスパラやじゃがいも、卵、肉料理の付け合わせに、好んで食されます。

チャービルが配合されたミックススパイス「フィーヌゼルブ」とは

フランス伝統のミックススパイス「フィーヌゼルブ」は、4種類のフレッシュハーブを細かく刻み、ブレンドしたものです。

  • チャイブ
  • チャービル
  • イタリアンパセリ
  • タラゴン

といった繊細な香りが特徴のハーブを組み合わせます。

「フィーヌゼルブ」は加熱のし過ぎで香りが飛ぶため、ドレッシングや、バターに混ぜてハーブバターにするなど、生で使われることが多いです。

このハーブバターを肉、魚料理の仕上げに加えたり、トーストにのせたりすると、ハーブの香りを存分に味わえます。

ハーブバターは冷凍しておくと香りが飛ばず、使いたいときにすぐ使えるので便利です。

【チャービルを使ったレシピ】チャービルを使ったハーブソーダの作り方

チャービルはソーダにすると、香りや甘みを手軽に味わえます。

【材料】

  • チャービル(生) ひとつかみ
  • 炭酸水(ジンジャーエールがおすすめ) 300ml

※無糖の炭酸水を使った場合は、ハチミツを加える。

  • レモン 半個

【作り方】

  1. レモンをくし切りにする。
  2. コップにチャービルを入れ、炭酸水を注ぐ。場合によってはここでハチミツも入れる。
  3. マドラーやスプーンで、チャービルを潰すようにして混ぜる。

1のレモンを軽く絞り、実ごと3に加える。


—INDEX—

  • このエントリーをはてなブックマークに追加